おはようございます。佐伯です。 2012年12月12日ですね。「12」が3つ並ぶ100年に一度の『ダースの日』ということで森永製菓がキャンペーンを行っているようです。 さて、前回、CSSスプライトの項で少し触れました『W […]
Archive for 'デザイン' Category
WEBフォントのススメ
iphone向けWebサイトを制作する方法 ページの基本的な設計について
iphone向けと記載してありますが、androidに対してもある程度有効です。 スマホサイトの作り方に関して、基本的なところからまとめてみました。 iphoneページの横幅は320pxを想定 もはや当たり前ですが、ip […]
サムネイル表示をする「参照ボタン」が表示されないファイルアップロード
はじめに こんにちは、仙石です。 前回、さくらVPSサーバ(CentOS 6.2)へのqmail+vpopmailのインストール(参考)を紹介しました。 今回は、JavaScriptを使い「参照ボタン」が表示されず、且つ […]
CSSスプライトについて
おはようございます。佐伯です。 今回はCSSスプライトのお話です。 CSSスプライトとは、サイトの読み込みを高速化する目的で使われているCSSのテクニックです。最近ではYahoo!やGoogleなどでも使われており、画像 […]
デザイン初心者がサイトのデザインをする時に使える情報まとめ
携帯サイトのデザインと使えるツール 今日は初心者の方でもそれなりの素材を作るためのツールを紹介致します。携帯サイトに限らずサイトを作る時はまず素材を作るか取ってくるかすると思うのですが、他とは違うデザインをするためには、 […]
max-width属性で横幅を指定する
携帯から投稿された画像を一定の幅以上大きく見せたくない場合があります。 携帯で見せる場合だと画像はプログラムでリサイズするのですが、 PC限定でcssのmax-widthを使ってもう少し簡単に実現する方法があります。 m […]
ケータイサイトのデザインまとめサイトの紹介
今回はケータイサイトデザインのまとめサイトを紹介します。 ▼モバイルサイトデザイン集のモバイルデザインアーカイブ 公式サイト http://mobiledesignarchive.jp/ 概要 ケータイサイト […]
素晴らしいデザインの携帯サイトを紹介してくれるサイト
既に皆さんもご存知のとおり、携帯サイトといえば単純なHTMLによってテキストだけで構成された地味なサイトというのは一昔まえの事で、現在ではデザイン性の高いサイトが続々と現れています。 携帯端末のスペック向上、回線の高 […]