DoCoMoの2009年冬春モデルからオートGPSリマインド機能が提供されています。
この機能は予め登録していた場所に近づくとインフォメーションで知らせてくれます。
旅行先の情報を予め携帯に登録しておくと便利ですよね。いざ登録したとなれば、結構高い確率でお店によってくれるのではないでしょうか。
オートGPSリマインドを使う必要条件
オートGPS対応端末であり、オートGPS機能がONになっていること
iコンシェルの契約が行われていること
となります。iコンシェルは月額料金になりますので、少し敷居は上がりますがサイトに設置するのはタダですので付けておきたいところです。
設置サンプル
DoCoMoサイトにて提供されているサンプルです。
<a href="http://remind.its-mo.com/simple.php?uid=NULLGWDOCOMO& DCMPAKEHO=ON&q=35.41.14.469&139.42.8.082&0&%90V%8Fh& amp;%83e%83%8c%83r%82%c5%8f%d0%89%ee%82%b3%82%ea%82%c4%82%a2%82%bd%83C %83%5e%83%8a%83A%83%93&20090512&21&&500&%83h%83R%83 %82%83O%83%8b%83%81%83K%83C%83h%82%d6&http%3a%2f %2fi.nttdocomo.co.jp%2ff%2f">オートGPSリマインドへ登録</a>
パラメータの設定内容はDoCoMo公式サイトでご確認ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/iconcier/auto_gps/
パラメータを設置する場合の注意点としましては
座標は度分秒で渡す(13byte以内)
パラメータを連結する&は値を省略しない場合も必須
文字列はSHIFT-JIS
URLの自動生成サービス
調べていると便利なサイトがありましたのでご紹介します。
オートGPSリマインド簡易登録リンクURL生成
http://www.kokozo.net/remind/
