iPhoneにもデコメールが送れます
iPhoneユーザーが増えてきたので、急にではありますが、
iPhoneにデコメールを送るプログラムを書く時の注意点を書きます。
便利なライブラリ
PEARのMail_mime
Mail_mime_Decomail.php(携帯:デコメール:MIMEフォーマットの違い)
iPhoneにデコメールを送る時の注意点
1.絵文字はSoftBankの絵文字コードを使用
これはSoftBankなので当然ですね。絵文字を使う場合はSoftBankと同じ絵文字コードを使って下さい。
2.Content-IDはRFC2392に従い@を含んで記述する
この仕様はAUと同じです。
RFC2392に従ってcidの最後に「@」を付けなければいけません。
Mail_mime_Decomail.phpを使う時は、Mail_mime_Decomail.phpのaddHTMLImageをオーバーライドし、
cidに「@」を含ませる旨を記述しましょう。
3.改行コードは「\n」
PEARのMail_mimeを使って送る場合「\n」を利用しましょう。
処理の最後にでも「\r\n」を「\n」に置き換える処理も入れた方が良いでしょう。
4.文字コードは「UTF-8」
iPhoneはUTF-8でメールを確認しますので、
文字コードはUTF-8にコンバートしておきましょう。
重要なのはこの4点です。
あとは他の機種に送る時と同じ。
急ぎ足になりましたが、ピンポイント解説とさせて頂きました。悪しからず。