ここ最近ずっとAPIに関することを書いてきましたが、 APIというのは使い慣れれば便利なものではあるのですが、 当然APIごとに仕様がバラバラなので、 毎回新たに作り始めるときは、その都度パラメータや、 レスポンスデータ […]
Archives by Tag '地図'
APIで取得した緯度経度を、世界測地系degree度単位に変換する
逆ジオコーディングで緯度経度から住所を取得してみる
最近、逆ジオコーディングを使ったので、 それについてちょっと書いてみたいと思います。 そもそも逆ジオコーディングとは、 当たり前ですが、ジオコーディングの逆のことです。 ジオコーディングが住所から緯度経度を取得するも […]
Yahoo!ローカルサーチAPIを活用して携帯サイトのコンテンツを充実させる
Yahooのローカルサーチを使うと、 サイトの機能を充実させることができます。 ちょっとやってみましょう。 当然のことですが、 APIなのでこちらからキーワードを投げなければ、 何も返ってくることはありません。 […]
携帯サイトに簡単にgoogleの地図を取り入れてみる
「携帯サイトに簡単にgoogleの地図を取り入れてみる」ということで、 便利な携帯用の地図が自分のサイトに入るとすごい便利になります。 あくまでも今回は個人利用の範疇で書き進めます。 今までは、自分のサイトに地図リン […]
携帯と絡めると面白いWEBマッピング(前編)
今回は携帯で使えるWebマッピングについて書きます。 長くなりそうなので、前編後編に分けます。ご了承下さい。 Webマッピングに関連するものを作ることになったので色々調べてみました。 やりたいことは、ある地点Aから半 […]
旅行記投稿サービス(GPS対応)
ニフティより、パソコン・携帯電話の両方から利用できる旅行記投稿サービス「@nifty旅行日和(たびより)」が リリースされました。(2008年11月11日) 携帯電話から投稿する際は、GPS(位置情報)機能を利用すること […]
広告配信サービス2(GPS対応)
以前に、『シリウステクノロジーズ』の「AdLocal(アドローカル)」というGPS対応の広告サービスを紹介しましたが、 今回は、その第2弾目として『mediba』と『オプト』のサービスを書きます。 ▼mediba […]