どうもこんにちは福本です。
「携帯サイトをつくろう」のデザインが変わって一発目の更新です。
今日は前回同様「携帯サイトを作る」という意味では、
若干サイトの主旨から離れてしまいますが、最近話題の英語に関する情報を、
サイトの主旨に反さない様「携帯できるもの」に絡めて一つご紹介致します。
なぜこのタイミングでというと3月14日にTOEICの受験を控えていますので、
ちょうど頭の手前の方にあったからです。
まずこのTOEICに至るまでにいくつか良記事をピックアップし実際に読み進めております。
このエントリーをお読みの皆さんの中にも実践されている方はいらっしゃるのではないでしょうか。
社会人のための本気の英語学習法
http://q.hatena.ne.jp/1266666692
急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
http://anond.hatelabo.jp/20091026215137
この両方の記事で紹介されている「日本人の英語」は非常に分かりやすく読みやすいです。
いきなりブワーっと文法が書かれた本を読んで途中でやめるのであれば、
新書なのでページ数もそれほど多くないですし、
ストーリーから英語の感覚違いの説明に入るので内容がスッと入ってきます。
参考書でガッツリ英語を理解していく前に、
先にこの本で今までの英語の感覚を上書きできれば、
それ以降の理解度に差が出てくるなと感じました。
さて上記では他にも数点良本が紹介されていますが、
僕も2点、iPhoneアプリで英語の学習に使えるアプリを紹介します。
最近のものばかりです。
まず一点目に、
30日TOEIC単語
これは350円のアプリですが、継続的に続けていける仕組みが秀逸です。
目標までの日数を詳細に決めることができるので、
僕だと3月14日に目標日に決めたので、その日まで1日に覚えるべき単語が表示されます。
何もやらずに3月14日を迎えるのなら、
とりあえず毎日これだけでもやっておくと、3月14日になった時の、
勉強をしなかった自分に対する自己嫌悪の度合いが変わってきます!
オススメです!
二点目です、
iPTT
ネット上で英語を勉強するサイトは数知れず存在しますが、
このアプリを使えば無料で生の外国の方と会話が楽しめます!
Skypeの電話を受信するアクションがなくなり、
複数人で会話をトランシーバーのように交互にするようになった感じです。
iPTTにはPublicモードとWhisperモードがあり、
ラジオのチューニングの際に使う周波数の様なもので、
その一つ一つの帯域に世界中の人が集まっています。
なので、人が多そうなところでは会話が活発で、話す権利を取り合い状態です。
Whisperモードではその帯域にいる個人に直接話しかけることが出来ます。
基本的に英語(のような言語?)のようなもので会話されているので、
これが結構英会話やリスニングの勉強に使えるんです。
日本人が珍しいのか、大勢の中で日本人であることを伝えると、
Whisperモードで「ニホンゴヲオシエテクレマセンカ?」と話しかけてきてくれました。
「ならこっちも英語を勉強したいんだ教えてくれ!」という具合に、
しょぼい英語としょぼい日本語で小1時間程会話を楽しみました。
こんな簡単なものかと。こんなに世界の技術は進化してきているのかと感動しました。
3Gでも使えますし無料なので、みなさんも試してみて下さい。
携帯できる英語の学習に役立ちそうなもので、
二点ご紹介しました。特に二点目は英会話やリスニングが学習出来る希少なものなので、
是非活用して下さい!