コンバージョン率を取る際に必要なトラッキング処理について

By shin - 10/02/24 - このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをFC2ブックマークに追加

今更ですが、Google Analyitcsでコンバージョン率を取ろうとしたとき、送信完了画面などをURIで指定したりするのは後で管理が面倒になってくるのですが、下記の様に画面遷移の際にonClickでスクリプトを実行してトラッキングすれば簡単ですね。

 

サイトが更新されて画面遷移やURIが変わっても、これまでのデータを引き継いでコンバージョン率を計算できます。FlashやAjax利用の際も同様です。

 

http://www.designwalker.com/2009/06/google-analyitcs.html