検索ワードのトレンドを知る
言葉には流行り廃りがあります。
検索されるワードも、一時的に物凄く検索されるワードもあれば、季節に合わせて検索数が増えるワードもあります。
例えば、上げたいワードが「コギャル」だったとします。
でも「このワード、ホントに流行ってんの?」って思ったとします。
或いは、上げたいワードが「みかん」だったとします。
その場合、「このワード、どの時期に需要があるの?」なんて場合もあると思います。
そんな時に便利なのがこのツールです。
http://www.google.com/trends
先ほど上げたワードを入れて検索してみてください。
明らかに「コギャル」は衰退の一途を辿っています。
まぁこれは極端な例ですが、自分が上げたいと思っているワードが、実はもうあまり需要がなくなっている場合もあるということです。
また、「みかん」の場合ですが、これは明らかに年末に伸びてます。
「そりゃそうでしょ!」って思われる方も多いと思いますが、上記はあくまで”例”ですからね。
中には微妙なワードもあるかと思いますので、そういった時に活用できるツールだと思います。
しかも、複数のワードを入力すれば、比較用のグラフまで表示してくれるんです。
上記のツールと、以前紹介したキーワードアドバイスツールをあわせて使えば、かなりワードを絞り込めるのではないでしょうか。
初期費用無料・完全成果報酬型 セルバモバイルSEO
モバイルSEO 簡単オンライン見積りツール まめの木