今回はFlashを動的生成するしくみを提供しているサービスの中でも、Flash変換サービスを提供している企業やプロダクトについてご紹介します。
→参照:「ケータイFlashを動的生成する有償サービスを集めてみました(概要)」
サンプルやデモが充実しているサイトもいくつかありますので、導入前に実際の動きを見て検討したり、自作・自社開発の参考にしてもよいかと思います。
※以下の内容はサイトから得られた情報のみで記述しています。
実際の動作については実際に体験版や資料請求・お問い合わせにてご確認下さい。
※料金やサービス内容は現段階のものですので将来変更になる場合があります。
必ずサイト・お問い合わせにてご確認下さい。
※会社名は敬称略とさせていただきます。
Flash変換サービスについて
既存のサイトシステムをFlashと連携させたい場合や大規模な企業サイトにケータイFlashを導入したい場合に向いています。
サービス側は変換処理を行う生成エンジンを用意しており、主に変換処理のみを行うケースが多いです。
カスタマイズの幅が広めですが、全体的に費用が高めで、申し込みから開設までに時間がかかる傾向があります。
中には申し込み時に必要な素材をまとめて送り、作成や管理をサービス提供会社側で代行するサービスもあるようです。
Dynamic UI/旧ケータイサーチビューア(りーふねっと)
・URL:http://leafnet.jp/solution/dynamicui.html
・料金:要問い合わせ
・デモ:携帯サイト・ムービー
・管理画面:あり(Dynamic UI Lightの場合)
・特徴:Gooやガリバーなどの大手サイトで採用 / 生成エンジン・変換ASP・生成サービスの各プランあり
・関連URL:
手間をかけずにケータイサイトをFlash化――DB連携も可能な「ケータイサーチビューアー」とは (1-2) – ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/18/news116.html
Flash Liteをリアルタイム合成――りーふねっとの技術が携帯版「バイク情報・Goo!!」に採用 – ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/19/news040.html
BIGLOBEのモバイルサイトにFlash Liteのリアルタイム合成技術を提供――りーふねっと – ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/23/news162.html
plusFlash(株式会社エムティーアイ)
・URL:http://plusflash.jp/index.html
・料金:要問い合わせ
・デモ:事例紹介あり
・特徴:りーふねっとと提携
スムーズインターフェース(株式会社ウィナス)
・URL:http://www.winas.jp/smooth/si.html
・料金:要問い合わせ
・デモ:携帯サイト・動画デモ
・特徴:検索機能
・関連URL:
CHINTAIモバイル「Flashビュー検索」にモバイル用Flash自動生成ソリューション『スムーズインターフェース』を提供 – エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/release/valuepress_33473.html
XML to Flash for mobile(サイナー株式会社)
・URL:http://syner.jp/xml2flash/
・料金:初期費用なし・月額費用31,500円
・デモ:動作確認画面あり
・特徴:Flashと素材を合成して端末の画面サイズ別に生成可能 / 変換処理のみを提供しており、テンプレート・設置サーバーはユーザーが用意する必要あり
・関連URL:
サイナー、携帯端末毎の画面サイズに合わせた複数Flashファイル生成するASP – ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
http://www.venturenow.jp/news/2009/08/20/2339_007013.html
FLfast/FL合成エンジン/ActoMap/YOMIMO(ユーリテクノス株式会社)
・URL:http://www.ets.co.jp/flfast/
・料金:要問い合わせ
・デモ:携帯サイト
・管理画面:不明
・テンプレ:検索結果・トップページ・写真スライド
・特徴:高速生成 / アクセス解析あり / DB連携可能 / 4キャリア対応 / FlashLite1.1~3.1対応
snaprecFL(株式会社アイ・ブロードキャスト)
・URL:http://www.ibro.co.jp/product/snaprecfl/
・料金:要問い合わせ
・デモ:携帯サイト・PCサイト上デモ
・テンプレート:あり
・管理画面:不明
・特徴:きれいズーム機能あり / FlashLite1.1,2.0,3.0対応
Flamixer(Klab株式会社)
・URL:http://www.klab.jp/flamixer/index.html
・料金:不明
・管理画面:不明
・デモ:なし
FMaster(株式会社Jストリーム)
・URL:http://www.jstream.jp/service/mobile/delivery/fmaster/
・料金:初期費用100,000円・月額費用250.000円~(ページ数・PV制限あり)
・テンプレート:43種類
・生成可能ページ:リストページ・詳細ページ
・特徴:XMLデータで自動更新 / 4キャリア対応
iPEGASaaS FLASH自動生成(株式会社ISAO)
・URL:http://www.isao.co.jp/cms/modules/tinyd0/index.php?id=57
・料金:要相談
・テンプレート:11種類
・特徴:きれいズーム機能
・関連URL:
ISAO、携帯向け短尺動画配信、静止画最適化、FLASH自動生成のASPサービスを開始-IBTimes(アイビータイムズ)
http://jp.ibtimes.com/press/article.html?id=2371