モバイルSEOの対策ワードを決めるために

By nakamura - 09/05/31 - このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをFC2ブックマークに追加

ワードを決める時、一番知りたいのは「そのワードがどのくらい検索されているか」では無いでしょうか。

値段だけでワードを選んで、いざ上位に上がったとしても、誰もそのワードで検索してくれなければ意味が無いでしょう。

以前にも何度か書いてきましたが、ワードを的確に決めるのは、モバイルだけでなくSEOすべてにおいて一番重要なことだと思います。

では、どんなワードがどのくらい調べられているのかを、参考までに知るための方法の一つをご紹介します。

PPC広告の部分でも触れましたが、Yahoo!では「オーバーチュア」というPPC広告サービスを展開しています。
もちろん、最後まで申し込むには、クレジットカードの登録などが必要となるのですが、その途中の段階でワードの候補を見ることが出来ます。

キーとなるワードを一つ入力すると、「”メインキーワード”+”サブキーワード”」の形でいくつか候補を表示してくれます。
さらに、そのワードが「1ヶ月間でどのくらい検索されるのか」という予想数値も一緒に表示します。

もちろん、これがこのままモバイルSEOでの対策ワードに当てはまるかというと別の話ではありますが、まったく手探りの状態であれば、一つの参考になるのではないでしょうか。

URL:http://ov.yahoo.co.jp/service/srch/choose.html

こちらのページの下部にある「セルフコースを申し込む」をクリックし、キーワードを選ぶところまで進んでください。