モバイルとPCのPPC広告

By nakamura - 09/04/05 - このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをFC2ブックマークに追加

モバイルとPCでのPPC広告には大きな違いがあります。
PCでは、大きな画面で見られることから、一つの検索結果ページにたくさんの広告枠が設けられており、多い場合では10件以上も表示されます。

しかし、携帯のような小さな画面でたくさん広告を表示させてしまえば、見にくくなってしまうのは想像に難くありません。
そのため、入札金額によって表示順位が変わるものであれば、クリック率が大きく変わってきます。

さらに、携帯の場合は2ページ目を見てくれるユーザーは極端に少なくなるため、場合によってはPPCの効果がほとんど見込めないこともあります。

PCと比べて、ワードや入札金額をより注意して設定していく必要があります。