最近、飲食店にいくとレジの横に『ぐるなびタッチ』と書かれた小さな看板(板)をよく見かけますよね。
あれは『ICリーダ/ライタ』の一つです。
『ICリーダ/ライタ』は、
お持ちの携帯電話が「お財布携帯」(=Flelica対応)なら、簡単にサイトへ誘導することができる便利なツールです。
使い方はとっても簡単。
携帯を『ICリーダ/ライタ』にかざすだけ!
かざした瞬間、「ピッ」と音がなってURLが表示されます。
後はワンクリックでサイトへ飛んでいきます。
「QRコード」や「URLの直接打ち込み」の手間がない分、とっても楽ちんです。
店舗などで導入する際、気になるのはやっぱり「端末の価格」ですよね。
正直、まだまだ安いものではありません。
価格は、端末の大きさによって幾分か異なります。
小さいもの(携帯電話と同じくらいのサイズ)で1万円/台~8万円/台
大きいもの(A4~B1くらいのサイズ)で6万円/台~40万円/台 程度でしょうか。
小さいと安いのは良いですが、存在に気付かれ辛いですし、
どっかに持っていかれる(盗まれる)リスクがある という欠点もあります。
高いものは、看板自体がLEDで光って目立つ工夫がされていたり、
専用の管理画面から「リンク先のリアルタイム変更」や「誘導数のカウント」も見れます。
サイトの「アクセス数」「会員数」を伸び悩んでいる方は一度、
御検討されてみてはいかがでしょうか。
※結構、無料で貸し出しをしてくれるみたいです。