携帯でもPCでも、自分のサイトを上位に表示させたいと思っている人は無数に存在するでしょう。
ワードを考える上で、ライバルを考えるという事も重要です。強力なライバルが存在すれば、上位表示が難しくなるのは目に見えています。
需要が大きいキーワードになればなるほどライバルは多くなり、上位に表示されているサイトはより強力なSEOを施しているため、そのサイトを追い抜くのは至難の業です。
ワードを思いついたら、試しにYahoo!モバイルやGoogleモバイルで検索してみましょう。
そして、上位に表示されたサイトにアクセスして、どんなサイトなのか、どんな対策をしているのかを調査し、「敵を知る」ことも大切です。
それらのサイトを閲覧して、上位に表示させられそうであれば、そのワードは一つの候補となります。
また、一つの参考ではありますが、PC用で「Ferret」という便利なツールがあります。
これは、日々ネットで検索されているワードごとの検索回数を教えてくれるものです。
目的のワードがどのくらい検索されているのかを知る事は非常に参考になります。
そういったツールを活用し、自分が考えているワードにライバルが多いのか、或いは、少しワードを変えて効率よく上位表示を狙うのかを考えると良いでしょう。
参考:Ferret(http://jp-ferret.com/)