ケータイではキャリアや機種によって表示できる画像の形式や大きさ、ファイルサイズが異なることは前の記事で述べました。
ではどうやって機種やキャリアを判別するのでしょうか?
ブラウザはサイトを表示するためにサーバーにアクセスする際にユーザーエージェントという機種別に異なった情報をサーバーに送ります。
表示するサーバーサイド(ここではcgiやPHPのウェブシステムですが)でこの情報を見て判別してやればよい訳です。
ユーザーエージェントは各キャリア毎に異なり、同じキャリア内でも機種の世代によって少し違いがあります。
各キャリアのユーザーエージェントの形式は以下の通りです。
DoCoMo
mova端末
DoCoMo/1.0/機種名[/cキャッシュサイズ[/(TB|TC|TD|TJ)※備考[/WxxHxx文字表示数]]]
例:
DoCoMo/1.0/N501i DoCoMo/1.0/N503i/c10 DoCoMo/1.0/N504i/c10/TB DoCoMo/1.0/N506i/c20/TB/W20H11
FOMA端末
DoCoMo/2.0 機種名(cキャッシュサイズ[;(TB|TC|TD|TJ)※備考[;WxxHxx文字表示数]])
例:
DoCoMo/2.0 N2001(c10) DoCoMo/2.0 N2051(c100;TB) DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
※備考(TB/TC/TD/TJ)について
TB:ブラウザ通信時
画像OFF設定時は”TB”は”TC”に置換されます。
TD:JAR取得時
TJ:iアプリ利用時
au・TU-KA
XHTML端末
KDDI-機種ID UP.Browser/バージョン (GUI) サーバー名
例:
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0 KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
HDML端末・TU-KA
UP.Browser/バージョン-機種ID サーバー名
例:
UP. Browser/3.01-HI02 UP.Link/3.2.1.2
※備考
機種IDは機種名とは別のものです。
SoftBank
J-PHONE/[ブラウザバージョン]/[機種名] J-PHONE/[ブラウザバージョン]/[機種名]/[端末シリアル番号] [メーカコード]/ [ユーザエージェントのバージョン] [Java情報] [Java拡張仕様バージョン] MOT-[C or V]980/80.2F.2E. MIB/2.2.1 Profile /MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Vodafone/[ブラウザバージョン]/[機種名]/[端末バージョン]/[端末シリアル番号] [ユーザエージェント種別]/[ユーザエージェント名]/ [ユーザエージェントバージョン] [Java情報] [Java拡張仕様バージョン] SoftBank/[ブラウザバージョン]/[機種名]/[端末バージョン]/[端末シリアル番号] [ユーザエージェント種別]/[ユーザエージェント名]/[ユーザエージェントバージョン] [Java情報]
例:
J-PHONE/3.0/J-SH09 J-PHONE/4.3/V604SH/XXXXXXXXXXXXX SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2 MOT-V980/80.2F.2E. MIB/2.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN000000000000000 Browser/ VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 SoftBank/1.0/913SH/SHJ001/SN000000000000000 Browser/ NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
※備考
機種名は端末によって実際の機種名と異なる場合があります。
端末シリアル番号はダミーです。
willcom
Mozilla/バージョン([WILLCOM or DDIPOCKET];メーカー名/機種名/ 端末ver/ブラウザver/キャッシュサイズ) ブラウザ名
例:
Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.1.16.65.000000/0.1/C100) Opera 7.0 Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX300K/2;2.0.11.11.000000/0.1/C100) Opera/7.0
emobile
emobile/バージョン (機種名; like Gecko; Wireless) ブラウザ名/ブラウザver
例:
emobile/1.0.0 (H11T; like Gecko; Wireless) NetFront/3.4
参考URL
[作ろうiモードコンテンツ:ユーザエージェント – サービス・機能 – NTTドコモ]
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/useragent/index.html
[KDDI au- そのほかの技術情報 – ユーザーエージェント]
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_4.html
[Spftbank Mobile Creation – ユーザエージェント一覧]
http://creation.mb.softbank.jp/terminal/index.html
[WILLCOM|ウィルコムの電話機向けホームページの作成方法]
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/homepage/index.html
[技術情報 – イー・モバイル]
http://developer.emnet.ne.jp/useragent.html
[携帯電話(機器)情報サイト Mobile Guide – ユーザーエージェント(UA)について]
http://mobile.np-os.net/index.php?p=ua
[userAgent一覧-ユーザーエージェント一覧]
http://www.openspc2.org/userAgent/