送迎バス・コミュニティバスなどの特定移動体の位置情報を
携帯のGPS機能を使い、インターネット上に配信するサービス『おったー』(扇精光株式会社)を紹介いたします。
【概要】
『おったー』は、GPS機能付きの携帯を発信器として利用し、
送迎バスやコミュニティバスの走行位置をリアルタイムに、インターネット上で配信できます。
配信された位置情報を、一般ユーザはPC・携帯のどちらからも閲覧可能。
→ 導入例: 足立区コミュニティバスはるかぜ
サービスの利用料金も、初期費用18万円~、月額1万円/台 と低価格で設定されており、
全国の幼稚園や自動車教習所等に提供されています。
【特徴】
・ GPS機能付きの携帯を車両に置いておくだけ。
特別な取り付け工事は不要で、導入・運用が簡単です。
・ 移動体の「走行コース」ではなく、「走行対象範囲」を面でカバーできるため、
もし、走行ルートが変更されても柔軟に対応できます。
・ 移動体の位置情報は、最短1分で設定可能です。
【利用用途】
・ 幼稚園、養護学校、自動車教習所の送迎バス位置情報提供
・ コミュニティバスの位置情報提供
・ イベント、祭りの位置情報提供
▼『おったー』に関する詳細情報はこちら
http://www.ougis.co.jp/html/sys4.html